【あおまるの雑記_20221030】完全復活、理由は知らんw

雑記

AppleWatchの電池持ちの話です。

なぜか1日持つようになったのち、5日連続でGood。
これはもう復活を宣言してよいのではないかと。

理由はわかりませんが、いろいろやった結果、
とにかく元の状態に戻ったという事で。めでたし。

— AppleWatch3普段使いの電池持ち検証2022.10 —
■まず再ペアリング 10/02
ーー→ 変わらず。11h30mで10% 10/03
■再起動 10/03
ーー→ ちょい延び。13hで10% 10/04
■全アプリの通知OFF 10/05
ーー→ 変わらず。11h30mで10% 10/06
■アラーム以外のアプリ全13個削除 10/07
ーー→ 変わらず。11h30mで10% 10/08
■ワークアウト時の省電力モードをON 10/08
ーー→ ちょい延び 12h30mで10% 10/09
■バックグラウンド更新OFFと視差効果減 10/09
ーー→ 改善せず 11hで10% 10/10
■仕事が休みだった(活動量減少) 10/12
ーー→ 改善せず 12hで10% 10/12
■未装着(inポケット) 10/13
ーー→ むしろ減った 10hで10% 10/13
■未装着(放置) 10/14
ーー→ 増えた 14hで10% 10/14
■Appleサポート相談1 10/18
■iOS更新(15.6.1→16.0.3) 10/18
ーー→ さほど改善せず 約12hで10% 10/19〜10/21
■Appleサポート相談2 10/22
ーー→ 約12時間は通常使用の範囲内との事なので終了
■再ペアリング 10/23
■なぜか復活22時間越え 10/25
■元気になって計6日間連続で持ったので収束を宣言 10/30
———————————————-

タイトルとURLをコピーしました