【あおまるの雑記_20221004】Watch再起動→ほぼ変わらず

雑記

昨夜再起動して今日普段使いした結果
→約13時間(23:00〜11:50)で10%省電力モードへ

最大18時間ってのを見てからは、
これが妥当なのかなと思うようになってきた。

んでもやっぱり1日もって欲しいし、もってたと思うので
次の検証へ。

お次は「通知全部止める」でGO(‘▽’)ノ

iPhone側の設定で、
[通知]-[IPHONEから通知を反映:]にあるチェックを全部外す。

数えてみたら130もありました。それを全部解除。
すべてのアプリからの通知を遮断してバッテリー持ちは変わるのか。いざ。

— AppleWatch3普段使いの電池持ち検証2022.10 —
■まず再ペアリング 10/02
→変わらず。11h30mで10% 10/03
■再起動 10/03
→あんまり変わらず。13hで10% 10/04
■全アプリの通知OFF 10/04
→いまここ
———————————————-

タイトルとURLをコピーしました