【あおまるの雑記_20221003】Watch再ペアリング→変わらず

雑記

[昨日]再ペアリング→満充電→装着23:00

[今日]AM10:30(12時間弱)で電池残量10%で省電力モードへ(x_x)

今日も1日もたず。
まずは再ペアリングだけではダメとφ(.. )

ここでふと、そもそもWatch3の仕様としては何時間持つものなんだっけ?
→公式HPを見ると、もう3無い、、、orz

いろんな記事を見ると、公称は最大18時間だった模様。。。最大か。。。
最大18時間のところ12時間持ってるならいいほうなのか、、、?

反面、公称より持ちそうだという検証もある。

ま、まあとりあえずは自分の検証を続けよう。
今日は再起動。定番の再起動をして明日の持ちを確認します。

— AppleWatch3電池持ち検証2022.10 —
■まず再ペアリング 10/02
→変わらず。11h30mで10% 10/03
▲再起動 10/03 ←いまここ
→動作確認10/04
———————————————-

タイトルとURLをコピーしました