【あおまるの雑記_20220328】円とドルを1:1で持ってて円安になったら資産はどうなる?【実験】

雑記

※投資初心者による記事です。

先日キャンペーンの500円目的で、GMOあおぞらネット銀行で米ドルを10万円分買いました。

そこで前から気になってた「円とドルを1:1で持っている時に為替が動いたら資産ってどうなるんだろう」という疑問を晴らすために実験をしてみました。

ドルを買った分とは別に、10万円を円預金口座に入れました。
この時点で口座の中身は、

■口座にある通貨(3/7)
・円口座:10万円
・ドル口座:869.18ドル(USD/JPY=115.05・・・99999円分)

となります。
3/27の時点で、合計約20万円の資産を持っている状態です。

そこからグングン円安になったので、資産はどうなったのか確認してみました。

■結果:含み益が出た

レートは115.05(3月7日)から123.80(3月28日)と8.75円増。このとき、

■口座にある通貨(3/28)
・円口座:10万円
・ドル口座:869.18ドル(USD/JPY=123.80・・・107604円分)

となりました。

口座にあるお金は円・ドル共に変化なし。そりゃそうだ。
でも円換算で見てみると、ドルは100000円分から107604円分に増えています。

これは、いわゆる含み益ってやつかな?
うん、たぶんそうだ。
いま全部円に戻したら+7604円の利益になるけど、何もしなければ口座にある円とドルがそのままそこに残るだけ。

というわけで、円とドルを1:1で持ってて円安になったら「円の視点で」含み益が出ました。

■ドル視点で見ると、、、含み損が出てるのか

翻って、同時点の口座のお金をドル換算してみると、

■口座にある通貨(3/28)
・円口座:10万円(USD/JPY=123.80・・・807.75ドル分)
・ドル口座:869.18ドル

ドル換算の合計は、1676.85ドルとなりました。
遡って実験開始時3/7時点の合計20万円分をドル換算すると、1738.37ドル分でした。

てことは、、、減ってる。
1738.37-1676.85=約62ドル分の含み損が出ています。

ドルの国の人から見たら、円持ってて円安になったら、ドルの量が減って損するのか。

■両建てのような効果はなかったみたい

実験前は、もしかしたらFXで同額を両建てした時みたいに「価格がどっちに動いても相殺してプラマイゼロ(※)」みたいな効果があるかもしれんと思っていましたが、そのような効果はない模様。

※この認識も間違っている可能性大アリ

たしかに、決済しない限りは持ってる円の量・ドルの量それぞれに変化はないのでプラマイゼロと言えなくはない。資産として円かドルかどっちかの視点に立つ限りは、利益か損かのどっちかが出る。と。

■資産としては増える、でも価値は下がってる、、、よね?

話は戻って、8.75円円安になって10万円分の869ドルは107604円分になりました。

7604円の益が出た、やったー。。。

嬉しい、でもなんか変。そう「円安」なんですよね。
円の価値は下がってる。

■結論:保留w

円の量は増えても価値が下がってる。

これをどう見ればいいのか、どう資産形成に活かせばいいのか、
正直今の時点ではなんとも言えません(^^;ゞ

なーんかモヤモヤしつつ、何か見えつつあるような気がしつつ。

短期と割り切って量の増加に喜びつつ、長期視点で価値の減少に警戒するのか。
対他通貨、対物価など、視野を広げて考えるべきなのか。
基準通過であるドルをベースとして資産形成をすると楽になるのか。などなど。

とはいえここで止まっていては先に進めないので、
とりあえず今までの流れに沿って、資産は円で考えるようにします。

うーん、モヤモヤ。

マイルストーン

■調査開始 20220219

いろいろ調べる期start

■お金の価値って相対的?、、、どうやらそうらしい 20220221
■じゃあ絶対的な価値を持つ資産ってあるの? 20220225
■資産とは「大きく」するものと見つけたり 20220226
■や、やっぱり表現としては資産は「増える」が自然かな、、、 20220227
■資産は「増える」で納得、だって単位が円だから、うん 20220301
■安く買って高く売った時に起きていること 20220302
■利子・配当金・分配金は資産(お金)が直接増える 20220303
■資産に外貨が含まれていたら? 20220309
■円とドルを1:1で持ってて円安になったら資産はどうなる?【実験】20220328 ←いまここ

いろいろ調べる期end

□自分にとって「何が」「どうなる」事が「資産が増える」事かを定義する
□自分にとって「何を」「どうする」事が「資産を増やす」事かを定義する ← 本件の最終目標

タイトルとURLをコピーしました