※本記事は、個人の見解です。
※今回も無知を曝け出します。
前回、お金の価値が相対的である事に気づいた(つもりの)あおまるです。
円を溜め込んでもその価値が(相対的に)下がってしまうかもしれない、それじゃあ困ると。
じゃあ絶対的な価値を持つ資産ってあるの?
それを持ってればどこの国でもいつの時代でも安心できる、価値の下がらない資産ってあるの?
と思って調べてみました。
■結論:なさげ
■まず安直に検索エンジンに答えを求めてみた→訳がわからなくなった
google先生とbing先生に、
“資産 絶対的”
“資産 価値 絶対的”
“絶対価値 相対価値”
“絶対価値 相対価値 資産”
と矢継ぎ早に質問するもこれと言った答えには出会えず、いろいろ見ているうちに訳がわからなくなりました。
■さらに安直に質問
パニックになった勢いで、ストレートに質問。
“絶対的価値を持つ資産”
予想はしていましたが、「それはこれだよ」とか「そんなもんねーよ」とかのズバリな記事は見つけられませんでした。
経済学とかちゃんと勉強したらわかるのかな。
強いて言えば、価値が下がりにくい資産として金(gold)が紹介されていました。
■混乱したまま推測
確かに金はそんなイメージ。安定していて、下がりにくくて。
でも下がるんだよな。
ん?今求めてるのはなんだ?価値が下がらない資産?
「下がらない」を求めるって事は「上がらない」がくっ付いてきても文句を言えないって事のような。
上がるだけ上がって下がりません、それはさすがに無いと思うし。
では価値が上がりも下がりもしない、不変の資産というのは、、、それはそれで無いような。
お金で買える時点で、どの資産の価値も変動は避けられないような、それはまた別の話のような。
混乱したまま考えを進めた結果、どこにも辿り着けませんでした。
こんな散らかっただけの考察を世に出して良いものか迷いましたが、
後で賢くなった自分が振り返って添削する材料になるかもしれないので恥ずかしながら記録します。
■調査開始 20220219
↓いろいろ調べる期start
■お金の価値って相対的?、、、どうやらそうらしい 20220221
■じゃあ絶対的な価値を持つ資産ってあるの? ←いまここ
↓いろいろ調べる期end
□自分にとって「何が」「どうなる」事が「資産が増える」事かを定義する
□自分にとって「何を」「どうする」事が「資産を増やす」事かを定義する ← 本件の最終目標