楽天証券からNISA口座開設完了のお知らせを頂いたので、速やかに楽天レバナスの積立を設定。
初回購入日は6/8と相成りました。
はてさてどうなることやら(ドキドキ)。
ーーー
一般NISAで買えるうちに買って当たればラッキー
■2022.05~2023.12の間、一般NISAで楽天レバナスを買う。
・毎月楽天カードで5万円分積み立てる→楽天ポイント500pゲット
→再投資
・余力があれば、NISA枠上限まで買えるだけ買う
■2024.01~2028のどこかでプラスで全売却できれば大成功
■最悪:積立完了直後の大暴落で繰上償還
→諦めるしかない
■worst2:積立完了直後にITバブルクラスの下落で100万円が2万円になっちゃった
→復活するまで何十年かかってもいいので積立継続
■bad:非課税期間終了付近でマイナスならプラスになるまで積立継続
■good:非課税期間終了付近でプラスなら売る
■best:4年以内に5倍とかになろうものなら
→すぐ売って500万円WealthNavi for ソニー銀行に入れてClub Sステージゴールドゲット
■レバナスを買う理由:大きなリターンが欲しいから
■しばらく荒れた相場になりそう→よろしい、ならば積立だ。
■NISA口座を楽天にする理由
・楽天カードクレジット決済のポイント還元率変更(悲報)後も、レバナスなら1%のままっぽいから
■SPXL(ETF)からレバナス(投信)に変更した理由
・シビアな売買タイミングは必要ないから
・数百円単位でもペタペタ買い足したいから
■SBI側
■NISA廃止申込 04/06
■勘定廃止通知書 受取り 04/12
■楽天側
■申込書と勘定廃止通知書を送付 04/16
■NISA口座開設完了 04/29
■積立設定→初回購入6/8 04/29