「鉄は熱いうちに打て」という事で、初CASECを受けた勢いでアプリ「ELSA」をダウンロードしました。
目的は発音の矯正。
「英語耳は英語舌から」の仮説のもと、
「ELSA」で遊ぶだけで「CASEC」の点数がどれだけ上がるかを試してみます。
ちなみに私の持論というか仮説で、
「日本人が英語を上達できないのはカタカナが便利すぎるから」
と思ってます。
「アップル」は”apple”をカタカナ表記した日本語であって、英語ではない、と思っています。
自分も含めて多くの日本人は、英語ではないものを英語だと勘違いしてきた、のだと思います。
もし最初からカタカナが存在しなくて、
「りんごは英語でなんて書くの?」
『appleだよ』
「それなんて読むの?」
『ぇあぽぅだよ』
なんて導入だったとしたら、今よか日本人と英語の距離は近かったのではないか、
なんて考えています。
なんてことを英語を聞けもしない話せもしない自分が言っても説得力が無いので、頑張って勉強して(遊んで)いきます。