イオン3000株への道 【あおまるのイオン3000株への道_20221024】第一チェックポイント通過 ついに届いた株主優待カード('▽') このために100株買ったのはもう半年前かとしみじみ。 さっそくマックスバリュでお買い物と行きたいところですが、今はまだ三井住友ゴールドカード(ビジネス編)の100万円修行の途中なので、しばし我慢。 2022.10.24 イオン3000株への道資産運用
イオン3000株への道 【あおまるのイオン3000株への道_20220414】出金はとりまMUFGでOK まずはエイヤと100株買ったイオン8267。3000株への長い旅が始まりました。 お世話になる証券会社はauカブコム証券。30万円を入れて248,075円分購入。 さておつりの51925円を引き出すかというところで、そういえば手数料無料の出... 2022.04.14 イオン3000株への道
イオン3000株への道 【あおまるのイオン3000株への道_20220414】100株購入 ■auカブコム証券・東京8267/イオン・現物買い/成行・約定単価 2,478円・約定数量 100株・受渡金額 248,075円 (うっかり1日定額手数料への変更が間に合わず) まずは100株。8月の決算日を超えてしっかり3%をゲットして、... 2022.04.14 イオン3000株への道
イオン3000株への道 【あおまるのイオン3000株への道_20220409】始動 先日設定した最終目標の、イオンの株主優待でお買い物時のキャッシュバックを受けるほうです。 まずは今夏の確定日までに100株(現在約26万円分)を取得し、3%まで到達します。 あとは、それを30回繰り返すとゴール。。。何年かかるのか、遠いぞー... 2022.04.09 イオン3000株への道