【あおまるの簿記3級_20220608】第2章をブレイクアウト

勉強・資格

今日はお休み。日本相場で昼ディンして元気が出た勢いで、一気に第2章を学習。

■不渡りってそういうことか
■初めて知った事:小口のシステム(定額資金前渡制度、インプレスト・システム)
■小口現金出納帳のフォーマットって家計簿に使えそう
■今後の仕訳には相殺のテクニックがものを言いそうな予感

次は3章、先は長い。

※本記事の画像は、教材発行者[(株)クレアール]様からの許可を受けて掲載されています。

タイトルとURLをコピーしました