簿記道 【あおまるの簿記2級_20230805】卒業 2ヶ月前の事になりますが、なんとか簿記2級に合格しました。77点。むずかった。今受けたら確実に受からん。 ちな3級は3月にネット試験で取りました。 簿記取得を目指した1年前とは環境が変わったので、さらに上を目指すことはせず、あおまるの簿記道... 2023.08.05 簿記道雑記
節約 【あおまるの節約_20230720】あおまるはウェルカツを唱えた →Tポイントのこうげき力が1.5倍にアップ→約33%引きの効果を得た 5566円分のハイポーションを3710ポイント+1円で手に入れた。 退職して7ヶ月、就職して1ヶ月、ようやくウェル活できるくらいまで生活が落ち着いてきたってことで。 2023.07.20 節約
雑記 【あおまるの雑記_20230708】生活防衛期終了 冷蔵庫と電子レンジを購入。 前の会社を辞めてから半年ちょい。なんとか貯金が底をつく前に再就職してとりあえず1ヶ月続いて、ある程度落ち着いて最低限の白物家電を買えたので、生活防衛期はここで一区切りとします。 今後もまだまだ余裕がなさそうなので... 2023.07.08 雑記
雑記 【あおまるの雑記_20230504】脚を追加 やっぱり要るわ。 今まで天板を支えてくれてた段ボール箱は、それぞれ補強済み(3つを1つにまとめてる)で座っても潰れない。 なのでまとめて簡易大スツールとしてキープ。いつでも処分できるのが強み。厳密にはまだ流浪の民なので、身軽さが肝要です。 2023.05.04 雑記
雑記 【あおまるの雑記_20230325】書類武装 求職活動に向けて、提出先や用途によって文書が散らかりそうなので、上記アイキャッチ画像のようにロードマップをまとめてみました。 活動を通して、さらに大袈裟に言うと人生を通して、ブレないコアを持って作成していきたいなと思ったので、こちらのサラタ... 2023.03.25 雑記
雑記 【あおまるの雑記_20230323】あおまるは国民年金保険料免除を申請した →申請が通った→6月まで全額免除の効果→あおまるの生存確率が上がった 生活防衛期 ■2022.12・退職■2023.01・離職票入手、求職活動開始■2023.02・奨学金返還期限猶予手続き■2023.03・国民年金保険料免除手続き←いまここ 2023.03.23 雑記